
 中央女性協議会とはJAM加盟女性組合員を対象とした、女性のための組織です。
  幹事会は地方JAMや単組から選出された女性組合員で構成し、女性の課題の共有化により解決に向けた活動を推進します。
   
 ◎中央女性協議会の愛称「With」について
   「女性だけの問題として受け止めていくのではなく、世代・性別
    を超えて、男女一緒に働きやすい社会を作っていく」
   W=WOMEN(ウーマン)「女性」
   i=INDEPENDENCE(インデペンデンス)「自主、独立」
     IDENTITY(アイデンティティ)「個性、自分らしさ」
     INFINITY(インフィニティ)「無限(のもの)}
     INTELLIGENCE(インテリジェンス)「知性」
   t=TOGETHER(トゥギャザー)「みんな」
   h=HUMAN(ヒューマン)「人間らしさ」
     HARMONY(ハーモニー)「調和」

 ◎活動方針
   ・男女がともに人生を豊かに過ごすことができる、ゆとりある社会
   ・男女がともに「仕事と生活の調和」をめざした働き方
   ・男女がその個性と能力を十分に発揮できる社会
   ・男女が働きやすい環境をつくるため、あらゆる活動への参画
   ・女性目線での新しい労働組合活動
   
| 2025/02 | 全国女性活動担当者会議 | Withから「郡山 りょう」さんへ伝えたこと | 
| 2018/02 | 全国女性活動担当者会議 | 政策は身近な問題の中にある | 
| 2017/05 | 女性リーダーセミナー | 活動の活性化に向けて | 
| 2017/02 | 全国女性活動担当者会議 | 女性が活躍する工場を視察 |