2007年6月実施

食に関するアンケートから



アンケート回答者の声

安全安心 健康 輸入 食育 表示 自給率 環境 添加物 農薬 産地 その他  TOPへ

年齢 性別 婚姻 居住地 家族
人数
 自 由 記 述
30 既婚 岩手 5 生産日、調理日を明確に!
30 既婚 岩手 3 賞費期限は守るようにしていますが、それが本当に正しいかどうかは?と不安な時もまれながらあります。
50 未婚 新潟 2 食品に関してだけの問題でないと思いますが、正しく表示することを希望致します。 相互の信頼が正しく健全な身体・社会に1番必要なことであると思います。
30 既婚 神奈川 3 産地の表示に疑問がある。韓国でとれた魚が北海道に運ばれ 韓国産なのに北海道産となるのは困る。
30 未婚 石川 1 なるべく国産を食べる様にしています。加工品にも材料の原産国があると安心です。
30 既婚 静岡 5 食品を購入してから家で食したら味がおかしい、いたんでいたなど、その時点で購入先にクレームをつけるのが面倒だったり、できなかったりなどあるので、何らかの手段が欲しい。
40 既婚 静岡 5 食肉の国産表示・・・『国産』の信頼性が不安です。
40 既婚 愛知 4 商品の表示内容などが正確にごまかさずされているかどうか不安に思います。
50 既婚 滋賀 7 BSE問題など安全性が十分確立されていないまま輸入を再開するなど、消費者の立場に立っていない政府の判断には信頼できないものがあります。また、雪印や不二家など期限切れのものを使っていても平気で市場に出しているものは、表示されたものでは判断できないものであり、モラルの低下に愕然とします。輸入肉は絶対買いませんが、お菓子などの原料までは実態を把握できないもどかしさがあります。これから組合などの組織レベルでチェック機能を厳しくするよう政府に働きかけていただきたいです。
50 既婚 滋賀 2 孫が食品アレルギーで食材選びに苦心をしました。購入時には商品をひっくり返して読みました。添加物の多さにびっくりし、おかげで加工食品は最少限に、食材の生からの調理が一番安心だと学びました。食品表示は是非表面にしてほしいです。
30 既婚 兵庫 2 賞味期限ぎりぎりの食品を超安値で売るのも限度があるのでは?とくに果物など見切り品などとかいてあるが、どう見てもくさりかけているやつとかも見うけられる
40 既婚 滋賀 5 産地・賞味期限の表示はあるが信用できない。
30 既婚 鳥取 2 加工品になると表示規則が緩いのは問題である!!
40 3 既婚 群馬 4 食育に関してはとても興味があります。現状の食生活に加え家族そろって食事をとることが減少している今日この頃なので、家族を守る主婦としては、とても責任感を感じます。台所に立つ主婦の料理で家族の健康が左右されてしまうのですから。これから21世紀を担う人達に添加物のない食事を摂って、これからの日本を背負って行ってほしいと思います。
20 未婚 埼玉 3 ・値段が高い(野菜・マグロ)・内容表記に見ずらい・分からない
50 既婚 埼玉 4 特に考えてはいないが、情報など関心が有ります。
30 既婚 千葉 6 スーパーで豚肉の色が黒っぽかったり、古そうな色の店があると購入するのをやめてしまいます。けっこうそういうお店多いです。
40 既婚 大阪 3 最近スーパーなどでは、産地・生産者など表示を多く見ます。安心して物を買う・買える社会を実施してください。
30 既婚 広島 4 買った物が帰って見てみると賞味期限が3日前とかその日とかあった。せめて1週間はほしい。(確認しないのもいけないが。)
30 既婚 広島 4 ・産地表示を徹底して欲しい。・アレルギー表示を徹底して欲しい。
40 既婚 岡山 7 食品添加物が多すぎる。
40 既婚 長野 3 食品表示と内容が違っていたり、W自然食品"など、消費者が勘違いするような文字があるが、実は・・・・といった表現のものが多いように思う。
50 既婚 山形 6 材料の無駄をなくすにはどうすれば良いか?表示の信頼性がない。
30 既婚 山形 2 原産地や消費期限のごまかしや嘘は絶対に許せません。
40 既婚 栃木 5 添加物の安全性について、長期使用におけるデータ及び分析が必要。
40 既婚 山梨 4 不二家の問題のような事が多々あると、表示は全くあてにならない。なので意識はしていませんが、正しく表示される事を希望します。うそをついた時の罰則を厳しくしてほしい。
40 既婚 愛媛 5 食品添加物について、この添加物をマウスに与えたら このような症状がでたとか「ガン」になったとか情報を消費者に教えてほしい。
40 既婚 秋田 2 肉や野菜など産地が表示されていても、それが本当かスーパーで偽って表示されていないか不安である。時々チェックをする組織とかがあればよいと思う。
50 既婚 富山 4 輸入品のポストハーベストについては本当に心配です。どうすれば残留薬品が無くなるのか(例えば、80℃の熱をかければ良いとか、油で揚げれば良いとか)調理方法を国から研究して教えて欲しい。又、外食店の使用している野菜やくだものの産地も表示して欲しい。
20 既婚 新潟 7 最近、ニュースで はちみつに水あめ等の混入販売がありましたが、それは、はちみつに限らず、日常茶飯事のことなのでしょうか。これでは、何が安全で、安全ではないものが何なのかわかりません。
60 既婚 群馬 2 @賞味期限などの日付や表示がわかりにくい所にある。
40 既婚 埼玉 4 ここ数年、食品の不正表示事件が多く告発されています。製造日や賞味期限、消費期限あるいは、原産地や輸入国名等など、食料品の購入時に、記載表示を確認する都度『これ正しいのかな?』と思ってしまうこの頃です。
30 既婚 島根 4 期限切れの食品の利用など問題になっていたり、表示の改ざんなどのニュースをみたりすると、どこまで表示を信じれば良いか不安になる。
40 既婚 埼玉 2 食品添加物は何日でも長持ちさせるために入っているようなので、心配だが、買って食してしまう。
30 既婚 東京 2 野菜などの産地がうその表示をしている八百屋が多いとテレビでみました 。考えてみれば、遠い外国から輸入されていくるのになぜ鮮度が持つのかわかりません。輸入品の野菜に対して残留農薬が不安です。
50 既婚 大阪 4 着色料や残留農薬が気になるので、安全・安心な共同購入をしている。できるだけそこで買うようにしているが、その組織を信用する以外私に本当に安全か確かめる方法がありません。どこで買っても安全なものが帰るようになるといいのですが・・・。
30 既婚 岡山 4 北朝鮮の「あさり」等とても気になる。本当に安全なのか?添加物の表示を必ず見るようにしているが、よくわからない。(どこまでの量が安全なのか等)どういったものなのか資料が必要!
40 既婚 岡山 5 会社の利益を考えすぎて消費者に安全な食品を送るという事に守られているのかがとても不安です。私達はその会社を信じ表示されている内容を信じて購入しているのだから、供給する際も自分の事に置き換えて安全な物を流通して欲しいです。
30 既婚 岐阜 2 国産品・輸入にかかわらず、統一した表示をする事により消費者にわかりやすい表示方法にしてほしい。
40 既婚 岐阜 5 食品の品質保証。どこで誰が生産したものかをはっきりと表示させ、保証する体制を構築する必要がある。
20 未婚 秋田 3 輸入食品が年々増えている。安心の出来る食品表示を付けてほしい(ラベル)
30 既婚 長野 3 賞味期限や消費期限について私はあまり気にしないので、期限を過ぎた食品でも口にしますし、小さい子供のご飯にも使用します。気にする方は期限を少しでも過ぎると捨ててしまうと聞きます。エコ、エコと言っているのに結局ゴミを増やしている様な気がします。期限の付け方に少しギモンを感じています。
40 既婚 山梨 4 消費者は購入する際表示を信じるしかないので安全管理の徹底をお願いしたいです。
30 既婚 山梨 4 消費者側としてはやっぱり安全な物を購入したいので、原産国、無農薬などの明記ははっきりしてほしい。
20 未婚 岐阜 5 食品添加物が多すぎる。自然農法食品をみんなに宣伝すべき。
食品添加物の種類、その効用、そして その基準値がわからないので、表示を見ても意味がわからない物が多い。ただ信じるしかない。
一般的なスーパー等で販売されている食品は、全て安全と思っている。違うとすると法律的に是正を希望する。