2007年6月実施

食に関するアンケートから



アンケート回答者の声

安全安心 健康 輸入 食育 表示 自給率 環境 添加物 農薬 産地 その他  TOPへ

年齢 性別 婚姻 居住地 家族
人数
 自 由 記 述
30 既婚 神奈川 4 一体どれくらいの農薬・添加物が使われているのか使用料さえも分からない。購入者は受け身で、それを変えることも出来ず・・・・子供たちの世代が大人になり老いていった時、体に蓄積された害 ?!がどのような悪影響を与えるのか・・・心配である。
20 未婚 静岡 4 栄養が増えたり、油を落としてくれるレンジが高い、冷凍食品が安く、種類が増えて普及していくのは良くないと思う。
40 既婚 静岡 5 子どものお弁当のおかずに、半分は冷凍食品を使っているので、もっと工夫しなければと思っている。
30 既婚 静岡 4 無農薬野菜や無添加食品は、普通の食品に比べ価格が高いので、食生活すべて無農薬・無添加食品にするには食費がかかりすぎてしまう。
40 既婚 滋賀 6 AD・HDやLDなどと呼ばれる発達障害をもつ子供が増えてきています。農薬や添加物が一因といわれています。研究が進むことに期待します。
50 既婚 滋賀 7 BSE問題など安全性が十分確立されていないまま輸入を再開するなど、消費者の立場に立っていない政府の判断には信頼できないものがあります。また、雪印や不二家など期限切れのものを使っていても平気で市場に出しているものは、表示されたものでは判断できないものであり、モラルの低下に愕然とします。輸入肉は絶対買いませんが、お菓子などの原料までは実態を把握できないもどかしさがあります。これから組合などの組織レベルでチェック機能を厳しくするよう政府に働きかけていただきたいです。
50 既婚 滋賀 2 孫が食品アレルギーで食材選びに苦心をしました。購入時には商品をひっくり返して読みました。添加物の多さにびっくりし、おかげで加工食品は最少限に、食材の生からの調理が一番安心だと学びました。食品表示は是非表面にしてほしいです。
20 既婚 香川 2 最近の異常気象の影響等で生鮮食品の価格にあまりにも差が生じていて、価格の安定している冷凍食品をかわざるを得ないことがある。冷凍食品の加工は現状がどのようなものかわからないので、食生活の変化に対応して工場等がオープンにできるような企業がふえればいいなと思う。
30 既婚 鳥取 2 加工品になると表示規則が緩いのは問題である!!
40 3 既婚 群馬 4 食育に関してはとても興味があります。現状の食生活に加え家族そろって食事をとることが減少している今日この頃なので、家族を守る主婦としては、とても責任感を感じます。台所に立つ主婦の料理で家族の健康が左右されてしまうのですから。これから21世紀を担う人達に添加物のない食事を摂って、これからの日本を背負って行ってほしいと思います。
30 既婚 神奈川 3 日本産の野菜等がこれから先どんどん減って行く様に思います。どうしても自然環境が少なくなり、どうしても人工科学に頼る方向性になって行くことがとても心配です。食も含めて自然環境にやさしい取り組みをすればおのずと「食育」に関しても向上すると思います。
30 既婚 三重 4 食品添加物がたくさん使われていますが、本当に安全なのか?とても疑問です。個人でも勉強していかないと本当に安全なものを選ぶことができないと思っています。
40 既婚 大阪 4 食品添加物が入っていない物をさがすほうがむずかしくなってきた。1つの食品基準値は少なくても蓄積されれば一緒だと思う、今でこそ厳しいが昔はそうでもなかったし、そのころの親から子供ができアレルギー体質の子供が増えている。もう手遅れだと思う・・・
30 既婚 大阪 2 発ガン性物質の添加物(ソルビン酸・赤色○○○etc), 農薬化学調味料(アミノ酸 )やめていただけないでしょうかね・・・
40 既婚 広島 4 子どもがアトピーだし、私自身 大人になってからアレルギーに悩まされている。食に対して注意してても添加物、インスタントも多くあるので、なかなか安心して使えない現状があります。
40 既婚 岡山 7 食品添加物が多すぎる。
40 既婚 栃木 5 添加物の安全性について、長期使用におけるデータ及び分析が必要。
40 既婚 山梨 4 食品添加物が入っている食品を取り続けて体に害はないのか不安になります。
50 既婚 山梨 6 加工食品が多く出まわっている為、自宅で調理しなくても良くなっているので全体に調理をしなくなっている。
30 既婚 福岡 3 食品添加物の種類が多すぎて、同じ様な名前も多いし、どれだけ人体に影響があるかなどわからない。
30 既婚 群馬 2 単身赴任や独身者は外食やコンビ二に頼ることが多い。外食・インスタント・コンビ二の食品を安全性の高い健康なメニューに増やしてほしいと思います。
60 既婚 群馬 2 Aハム・ウインナーなどの食品添加物を最小限にしてほしい
30 既婚 群馬 3 食品添加物が少し多いように感じる。
50 既婚 埼玉 2 何事も他人が食べる物と思って生産や加工をしないで、自分が食べる物と思い、安全な食品を生産・加工すると良いと思います。
50 未婚 埼玉 1 さまざまな食品に危険な添加物や美味しく見せる為の色づけ等(各 食品は微量でも)全てが合わさるとどうなのだろうと思います。
30 既婚 千葉 2 農薬使用量、使用している食品添加物など、生産者が食べることのない(生産者は実態を知っているので食べない)ものが、一般の販売店に商品として並んでいる。至急の見直しと、改善をすることが、今後必要だ。
40 既婚 埼玉 2 食品添加物は何日でも長持ちさせるために入っているようなので、心配だが、買って食してしまう。
30 既婚 神奈川 4 一番身近にある遺伝子組み換え。子供達が摂取していく上で、この先予想もしないような害が起きてくるのではないかと思います。手軽に利用している加工品も大量の防腐剤を使用して船便で海外から輸送される原料を使っていると聞きました。輸入に頼るしかないのでしょうか?
50 既婚 大阪 4 日々の食品は生協を利用しているが、インスタント品を購入する場合、添加物などが気になる。
30 既婚 岡山 4 北朝鮮の「あさり」等とても気になる。本当に安全なのか?添加物の表示を必ず見るようにしているが、よくわからない。(どこまでの量が安全なのか等)どういったものなのか資料が必要!
40 既婚 岡山 2 食料は人間の命の源です。食品関連会社は営利のみを追究すると取り返しのつかない事態となります。モラルの問題もありますが、システム作りが重要と考えます。
50 既婚 岐阜 3 食の乱れが若者の心の乱れにつながり、世間の乱れになっていると思う。手作りの愛情豊かな食事を与えられる事が、心身健全になると思う。外食産業の見直しが必要では?(食品の規制・添加物・色素等)
50 既婚 岐阜 6 BSEなどの問題で牛肉に対しては産地が非常に気になるが、加工食品に対して意識が薄いと思います。
30 既婚 愛知 4 無添加、無農薬の食品をもっともっと安くそしてわかりやすく店頭において欲しい。そして本当にそうである物だけにして安心して時間をかけずに買い物できる様に店側も努めて欲しい。
20 未婚 岐阜 5 食品添加物が多すぎる。自然農法食品をみんなに宣伝すべき。
50 既婚 静岡 5 食品添加物が体にどんな悪影響をおよぼすのか知りたい。ガンなど・・・・
食品添加物の種類、その効用、そして その基準値がわからないので、表示を見ても意味がわからない物が多い。ただ信じるしかない。
食品添加物による小児アレルギーが気になります。今では添加物の入っていない食品は無いといっていいほど少ないと思います。どんな添加物がどのような悪い作用があるのか消費者も勉強が必要だと思います。