年齢 |
性別 |
婚姻 |
居住地 |
家族
人数 |
自 由 記 述 |
40 |
女 |
既婚 |
岩手 |
4 |
食品(肉・野菜・くだもの)が輸入物が多くなってきているように思う。どちらかといえば、国産物がよいと感じる。 |
30 |
女 |
既婚 |
秋田 |
6 |
国産・外国産の明記する様になってから、外国産の食料が多いなぁ〜と感じます。 |
30 |
女 |
既婚 |
静岡 |
3 |
海外に農産物や水産物の供給を依存している傾向がある為、今後 自給率はどうなるのだろうと思います。又、国産が良いと思っていても値段が高い為、なかなか手が出ない部分もあり、その辺りが難しいと感じています。食料は人間の体を作る為にも大変重要なものであり、もう少しちゃんと、小さい時から「食育」される日本だといいなぁと思います。 ※魚の切り身が泳いでいると思っている子もいるようなので・・・。 |
30 |
女 |
既婚 |
静岡 |
4 |
海外からの輸入に頼るのではなく、国内の自給率をもっと上げていく様にしていってほしい。その為にも地産地消の働きかけを活発に進めてほしいと思います。 |
50 |
男 |
既婚 |
香川 |
4 |
世界的な人口の増加、異常気象、砂漠化による食料不足が懸念される為、国産化率の向上が大切と考える。 |
40 |
女 |
既婚 |
兵庫 |
2 |
BSEで問題になりアメリカからの肉の輸入がストップしていた間でも国内牛で充分対応できていた。輸入ばかりに頼るのではなく、国内でまかなえる様に力を入れていただきたい。 (国内外では基準値・食に対する感覚が違いすぎ不安) |
40 |
男 |
既婚 |
島根 |
7 |
日本国内の農業に対する意識がうすれている。自然を大切にし、自給するよろこびが一番の人として大切である。 |
30 |
男 |
既婚 |
神奈川 |
3 |
日本産の野菜等がこれから先どんどん減って行く様に思います。どうしても自然環境が少なくなり、どうしても人工科学に頼る方向性になって行くことがとても心配です。食も含めて自然環境にやさしい取り組みをすればおのずと「食育」に関しても向上すると思います。 |
50 |
男 |
既婚 |
静岡 |
6 |
東南アジア(特に中国)から野菜を輸入しているが、我々は不安はあるが賃金水準から国産品より安いので買うしかない現状である。 |
30 |
女 |
既婚 |
広島 |
4 |
海外輸入品が多すぎる。国産はやはり高い。 |
50 |
女 |
既婚 |
広島 |
2 |
なるべく国産のものを購入するようにしている。 |
30 |
男 |
既婚 |
岡山 |
4 |
・日本の主食である米作りを国が中途半端にしているのではないか?・自給していこうとするのであれば、今の若者が農業をやっていける環境を作っていくべきではないか? |
50 |
女 |
既婚 |
長野 |
3 |
減反制度はもったいないです。今 話題のモロコシを作ってはどうでしょうか。 |
30 |
女 |
既婚 |
長野 |
4 |
野菜は高くても国産を買っています。果たして本当に国産なのか・・・?国産は安全なのか・・・?疑いだしたらきりがありませんが、中国産だけは買いたくないです。なぜか信用できないです。でも最近は中国産がほとんどで、だいこん、きゅうり、たまねぎまであり、びっくりしました。 |
30 |
女 |
既婚 |
静岡 |
3 |
国産が安心して食べられると思いますが、生産者が減少していると思います。もっと国で安全を確保できるような対策をして、国産物を増やして欲しい。 |
30 |
女 |
既婚 |
宮城 |
4 |
今の日本の農業は、土地の問題から考えていかないと、安全な食料はとれないと思います。個人個人では小さい力でも、国や大きな機関が動けば何か変えられるのではないでしょうか。 |
30 |
男 |
既婚 |
山形 |
2 |
価格が多少高めでも、国産のものを購入するように心がけています。 |
50 |
女 |
既婚 |
兵庫 |
3 |
近頃の食品スーパー・食料品店では輸入食品が多く占められていますが、本当に日本の国で生産はできないのでしょうか? 不思議です。国としてもっと真剣に考えるべきだと思います!! |
50 |
女 |
既婚 |
秋田 |
4 |
野菜類は無農薬にしたり、あまり農薬を使わないで自分で育てて食べるのが1番です。 |
50 |
女 |
既婚 |
熊本 |
4 |
野菜等、自分で作れる物はなるべく自分で作りましょう。 |
50 |
女 |
既婚 |
新潟 |
7 |
野菜など地元でとれる物を食べるようにしています。 |
30 |
女 |
未婚 |
岡山 |
4 |
今年 キャベツの豊作で、畑でキャベツをつぶしていたが、もったいない!と思う。何かよい方法はなかったのでしょうか? |
40 |
女 |
既婚 |
島根 |
5 |
輸入食品に頼らず、地産地消の推進により安全な食品の供給ができるよう、次世代の人が養うことのできる社会環境作りを行う必要があると思える。 |
50 |
女 |
既婚 |
群馬 |
4 |
輸入物は価格は安いのですが、おいしく無く国産になると高いので困ります。 |
50 |
女 |
既婚 |
山梨 |
6 |
自国で賄える食品は価格を安定させて供給できるようにしていただきたい。それと食品は誰でもが安全して食べられる事が第一です。 |
50 |
女 |
既婚 |
山梨 |
6 |
国産品の価格変動がある為、食費を安く上げる為に中国産の食品を取り入れる時、安全性に不安がある。 |
30 |
女 |
既婚 |
山梨 |
4 |
消費者側としてはやっぱり安全な物を購入したいので、原産国、無農薬などの明記ははっきりしてほしい。 |
50 |
男 |
既婚 |
秋田 |
6 |
私は兼業農家を営んでいます。小規模農家切捨てで、本当に農地等守れるのでしょうか。中山間地は大変です。小農家でも一生懸命ガンバッテいます。宜しくお願いします。 |